【データから分析】医師のリアルな平均年収、勤務医・開業医・年齢・地域別でも見てみたら驚きの結果に!?。2,000万円・3,000万円の医師はどういう働き方をしている?

医師転職サイト20社の徹底解説・自分にあった支援会社の選び方。相性のいいエージェントを見つけよう!

■こちらのサイトはアフィリエイトサイトとなり広告を掲載しています。

目次

隣のアイツはいくらもらっている?医師の年収徹底分析!

医師といえば世間的には「高学歴・高年収・高待遇」というイメージですが、実際の医療現場にいると「長時間労働・責任が重い・しがらみが多い」と、世間から見るほど華やかな職業ではありません。

そして、医師のキャリアを歩むなかでは「診療科・キャリア・ポスト・年収」など、あらゆる場面で選択を迫られます。

「今、進んでいる道の先には何が待っているのか?」や「こちらの道には何があるのか?」を、非常に忙しい毎日の中でも考えながら進み続けなければなりません。

今回は、医師の年収やキャリアについて「いまどのステージにいるのか?」・「これからどんな選択肢があるのか?」を考えるためにまとめてみました。

【年代別・勤務医の年収】勤務医の年収は約1,600万円

【年代別・勤務医の年収】勤務医の年収は約1,600万円

平成29年の厚生労働省の調査によると、医師の平均給与は約1,600万円です。

とはいえ、年代別や勤め先によって大きな差があります。

勤務医の年代別から平均年収を見ていきましょう。

①初期研修・250万円~800万円

①初期研修・250万円~80

※スマホの方は横スクロールできます

初期研修の平均年収
初期研修250万円~800万円

初期研修制度が始まり、受入病院側で月30万円程度の給料を保証する代わりにアルバイトは禁止です。

全体的に労働時間や収入面は昔の研修医に比べて改善されています。

しかし、都心の人気病院や大学病院ではいまでも「月収20万円で家賃10万円」など、厳しい経済状況におかれる可能性があることも念頭に置いておきましょう。

ただし、都内出身の研修医で「山手線内に実家がある」とか「開業医の息子で親から援助が続く」といった状況においては、忙しすぎてほとんどお金を使えない生活なら問題ないこともあります。

②後期研修・800万円~1,200万円

②後期研修・800万円~1,200

※スマホの方は横スクロールできます

後期研修の平均年収
後期研修800万円~1,200万円

後期研修は「研修医」というよりも「若手医師」としての扱いとなり、研修先によっては1,000万円を超えるケースも珍しくありません。

一般的には「800万円~900万円」+「外勤・200万円~400万円」ほどの年収が多いです。

③30~40代・300万円~1,800万円

③30~40代・300万円~1,800万円

※スマホの方は横スクロールできます

30代~40代の平均年収
一般病院1,000万円~1,800万円
大学病院300万円~700万円+アルバイトで500万円~800万円

一般病院で働く30代から40代の勤務医は、若手から中堅医師の立場として活躍することになり、患者も増えて忙しくなります。

専門医や指導医取得に向けて学会の発表や研究など、症例を積み上げるためにとにかく走り回る日々が続きやすいです。

一般病院に比べて大学病院の給料は低い現状ですが、医局からバイト先を紹介してもらうことができれば収入に上乗せされます。

④40-50代・800万円~1,800万円

④40-50代・800万円~1,800万円

※スマホの方は横スクロールできます

40代~50代の平均年収
一般病院1,300万円~1,800万円
大学病院800万円~1,000万円+アルバイト代(講演料含む)500万円~1000万円

40代から50代の勤務医は中堅からベテラン医師の立場となり、病院内でも担当患者が多くて忙しい毎日です。

医長や診療部長などの役職を任されると、診療と合わせて管理業務が増えてきます。

一方、家庭では徐々に子供の教育費がかかるようになり、子供も医学部を目指すようになると家計の収支は厳しさが増す年代ですね。

この年代の多くは「講師・准教授・教授」として勤務する方が多いです。

研究資金の獲得や関連病院との人事調整など、臨床以外の仕事も増えてプレッシャーも大きくなってきます。

⑤50-60代・1,000万円~2,000万円

⑤50-60代・1,000万円~2,000万円

※スマホの方は横スクロールできます

50代~60代の平均年収
一般病院1,500万円~2,000万円
大学病院1,000万円~1,200万円+アルバイト代(講演料含む)500万円~1,000万円

50代から60代の勤務医は、キャリアアップが順調に進むと何かしらのポストについていることでしょう。

医師としての知識や技術だけではなく、マネジメント能力や人間力も求められてくる年代です。

病院によって年収は異なりますが、1,500万円~2,000万円程度の収入になることが多く、稀にニーズがあえば年俸2,000万円~3,000万円と高額な年収を得られるケースもあります。

大学病院に勤務する場合も、この年齢まで残れているということは「准教授・教授・臨床教授・診療教授」といったポストについていることでしょう。

ただし、昔に比べて「結婚式の仲人御礼・学位の御礼・講演会での座長」といった仕事は激減しているため、有名な医師にならなければまとまった収入を得ることは難しいでしょう。

年収をアップさせるなら都心より地方

年収をアップさせるなら都心より地方

都心の病院に比べると、地方病院のほうが年収は高くなりやすいです。

「生活しやすい」+「病院が集中している」という環境の都心は、医師の数も集中しています。

一方、地方は医師不足に悩んでいる病院が多く、何とか医師を確保するために「2,000万円を超える条件」を提示することも珍しくありません。

都心から少し離れるだけでも「100万円~200万円アップ」は簡単ですし、北海道や東北地方の医師求人を見ると「2,000万円以上」+「各種手当支給」といった高待遇もたくさんありましたよ。

お金と自由な時間 どちらをとるか

お金と自由な時間 どちらをとるか

医師の年収は年代に応じて上昇しますが、その上昇カーブは徐々に緩やかになっていきます。

また、収入が増えると税金も増えることから手取り年収はなかなか増えず、年収が1,500万円でも2,000万円でも実感としてはあまり変わりません。

30代半ば以降になってくると、「専門性を高めたチームのリーダーとして上を目指す医師」と「別の道を模索する医師」にカラーが分かれてきます。

病院診療や管理業務に忙殺される日々はプレッシャーも強く、「お金よりも自由な時間が欲しい・・・」と思いますよね。

そこで、当直や残業を減らして豊かさや自由な時間を優先しようと考える医師も少なくありません。

年齢が高くなっても家族を養うためにお金を稼ぎたい気持ちはあるものの、「お金と自由な時間のどちらを取るか?」を考え始めることも多いことから、同じ年代の医師でもキャリアは本当にさまざまです。

開業医の平均年収

開業医の平均年収

開業医の平均年収は診療科によりピンキリです。

以前は、眼科や整形外科などで「5,000万円以上!」ともいわれていましたが、最近は一部美容整形などを除くと「2,000万円~3,000万円」という水準が平均な雰囲気があります。

開業医は高額な収入を目指せるチャンスがある反面、高額な機械の購入や不動産の賃貸契約など初期費用が必要です。

また、運営が軌道に乗るまでは出費が先行するため運転資金が必要なので、開業当初は収入よりは出費の方が気になり、勤務医のときには考えもしなかったような気苦労が増えるでしょう。

開業医の年収は約2,000万円~3,000万円

開業医の年収は、診療科により年収の水準はかなりバラつきがあります。

個人開業でも一定規模になると「医療法人に法人成り」して、そこから給与という形で収入を得る場合もあるため、正確なデータはありませんが「おおよそ2,000万円~3,000万円」が平均的な水準です。

開業医の節税 MS法人の設立とは?

開業医の節税 MS法人の設立と

開業医がお金持ちに見えるのはなぜでしょう?

もちろん、平均年収だけを見ても世間一般のサラリーマンに比べればかなり高い水準ですが、それだけが理由ではありません。

ポイントは節税です。

個人にかかる所得税率は「課税所得が900万円を越えると33%」で「1,800万円を超えると40%」、住民税を含めると収入のほぼ半分を税金で持っていかれます。

勤務医の場合は給与として病院で先に源泉徴収されているため、「ごっそり引かれた後の金額」を受け取っているわけです。

しかし、開業医の場合は「家族やMS法人などに所得を分散する方法」や「高級自動車の購入費などは経費として計上する方法」など、所得金額を抑えることができます。

こうして節税することで、所得金額を抑えて手許にお金を残すことができるんですね。

また、MS法人の設立も実入りを増やす手段のひとつです。

不動産の管理や物品の購入などを行い、「家族をMS法人の役員にして所得を分散する方法」や「MS法人あてに経費を支払って本体の利益を抑える方法」があります。

最近では、医療法の改正で「医療法人と密接な関係があるMS法人との取引については行政へ報告する義務」ができましたが、それまではMS法人を節税目的で活用する開業医が多くありました。

MS法人とは「Medical Service法人」のことで、医療行為以外のメディカルサービスを提供するために設立される法人。

開業するなら初期投資を控えめに 居抜き物件でも開業

開業するなら初期投資を控えめに 居抜き物件でも開業

開業についての一番のハードルは初期投資です。

最近は「居抜き物件」として、それまでクリニックとして開業していた物件を設備や内装ごとそのまま引き継ぐケースが増えています。

この場合、2,000万円程度で開業することも可能です。

うまくいけばスタッフや患者ごと引き継ぐこともできるので、初期費用を削減しながら開業準備期間や運営を軌道に乗せるまでの期間を大幅に短縮することができます。

しかし、居抜きで物件を譲るという場合、何かの事情があって譲り渡す場合もあるので、詳細をしっかり確認することが大切です。

地域にネガティブイメージが定着している可能性もあるため、場合によっては内装なども変えてイメージチェンジの検討も必要でしょう。

また、開業に当たっては消費税も大きな負担です。

建物工事や設備購入など、開業の準備のなかで消費税を支払うことはありますが、診療報酬で受け取るお金は非課税です。

増税分は改定時に多少考慮されるとはいえ、結局はこの先さらに重い負担になっていくことでしょう。

年収3000万円に達する非常勤医師とは?

年収3000万円に達する非常勤医師とは?

勤務医の場合、もっとも上位の病院長の役職で年収2,000万円~2,500万円です。

一方で非常勤医師にも関わらず、年収3,000万円に達するケースもあります。

いったいどのようなケースでしょうか?

年収3,000万円は「月あたり250万円」・「週あたりではおよそ60万円」なので、週あたり60万円をコンスタントに稼ぐのがポイントですね。

「ドクターX」ではありませんが、最近注目されているのは自分の腕で生きていく「フリーランス」という医師です。

たとえば、麻酔科医では1日で20万円という高額な報酬を得られることもあり、特殊な手術に対応できる技量を持つ麻酔科医はどこの病院でも重宝されます。

以前は、医局を通さなければ医師の手配ができませんでしたが、今はインターネットや携帯電話があれば個人的なコネクションを通じて優秀な麻酔科医を手配することができるようになりました。

週の半分を東京で働き、残り半分を地方の病院で過ごすようなフリーの麻酔科医も存在します。

確固とした技術を持っていれば年収3,000万円も難しくはありません。

まとめ 勝ち組医師とは?

医師人生で、代表的な終着点は「教授」「開業医」「勤務医」です。

どのコースがいいのかは人それぞれであり、だれもが教授になれるわけでもありません。

医師は特殊で名誉を求めがちな一面もありますが、やはり人間です。

収入に魅力がなければ、高みを目指そうとする人は限られます。

実際に教授を目指す人は「もともと家がお金持ち」か「妻が医師で稼いでいる」ことが多いです。

どのようなコースでどの程度の収入を目指すかは、一人ひとりの医師の考え方によってくるのでしょう。

どのようなコースにしても「一定水準の収入を確保しながら自分自身で納得のいく生活を送ること」が、勝ち組医師ということではないでしょうか。

医師の転職希望のかたにおすすめのエージェント2社

どんなに忙しい医師のアナタも、この2社は登録必須です。この2社だけでもかなりの情報量があり、優秀な担当探しが楽になるはずです。

転職に成功している医師のほとんどが登録
メディウェル医師転職ドットコ
非公開求人・情報量で圧倒!!
メディウェル医師転職ドットコム

メディウェル医師転職ドットコム

  • 総合力
    5
  • 求人件数
    5
  • 非公開求人
    5
  • 人気
    4
  • 対応力
    5

待遇の良い非公開求人の宝庫。最大級レベルの求人数で、ただの情報収集だけでも使えるサービスです。担当者が良いと評判です。求人4万件・最大の情報量を抱え、登録しない理由がありません。

  • 約4万件以上の求人案内
  • 非公開プレミアム求人に注目
  • 上場企業のグループなので安心
  • 転職に成功した医師の口コミ

総合評価

担当エリア日本全国
非公開求人数あり(10,000件以上)
求人件数常時、約40,000件以上
運営会社メディウェル(上場企業系列)
エムスリーキャリア医師転職
転職希望医師の登録数No.1
エムスリーキャリア医師転職

エムスリーキャリア医師転職

  • 総合力
    5
  • 求人件数
    4
  • 非公開求人
    5
  • 人気
    5
  • 対応力
    5

上場企業運営、条件交渉力の強さが特徴。ほとんどが非公開求人で転職成功。年収アップに強く、急いで転職したい方に特に向いています。医療系で最も規模が大きな上場企業。擁する医師会員数が最大です。

  • 20万人以上が登録
  • 上場企業エムスリーが運営
  • 上転職に成功した医師がよく使う
  • 首都圏に圧倒的強さ

総合評価

担当エリア日本全国
非公開求人数あり(10,000件以上)
求人件数常時、約10,000件以上
運営会社エムスリー(上場企業)

最後まで読んでいただいた皆様へ。
転職の成功を願っております。皆さまに幸運がありますように。

今より好待遇な医師のキャリアアップ・転職を目指す
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次